会 長谷下 祥春幹 事岸 徹会 計平田 徹
例会日毎月第2・第4木曜日  E-mail:axelbbs74@gmail.com  ClubNo:224755
例会場旬薫 三うら(和食料理店):〒252-0314 座間市相模が丘1丁目24-13階
事務局〒252-0321 相模原市南区相模台3-11-8 (株)秋森商鋼内 1F
電 話090-6522-4259ホームページhttps://www.sagamihara-odasaga-rc.jp/
スポンサークラブ相模原ロータリークラブ相模原西ロータリークラブ

点鐘 — 谷下祥春会長 —


     ・国歌斉唱
     ・ロータリーソング それでこそロータリー
     ・ゲスト、ビジター紹介 — 谷下祥春会長 –
       *相模原ロータリークラブ   杉岡芳樹新クラブアドバイザー会長
       *相模原ロータリークラブ   守屋又市パスト会長
       *相模原橋本ロータリークラブ 関根雅吾郎会員
       *相模原西ロータリークラブ  義澤彰サポーター

会長の時間  — 谷下祥春会長 —



幹事報告  — 岸徹幹事 —



幹事報告にて下記の事項につき、依頼・報告をさせて頂きました。
①国際ロータリー第2780地区 2024~2025年度地区大会参加依頼の件
 10月20日(日)12:30~ 大和市文化創造拠点シリウス
 現状出席人数が少ないため、再度全体LINEでの出欠確認について入力を依頼しました。また、全体での懇親会がないため、おださがロータリーだけで懇親会実施予定の旨、報告しました。
②例会終了後の本日の片づけ担当委員会
 第2G 会員組織委員会・奉仕プロジェクト委員会

おださがロードフェスタを終えて 公共イメージ・会報委員会 白井健一郎理事


 皆様、おださがロードフェスタご協力ありがとうございました。
 10月5日、6日のおださがロードフェスタの結果をご報告いたします。
 5日は生ビール27杯・ハイボール29杯・射的152回で、6日は生ビール57杯・ハイボール44杯・射的362回という結果でした。
 2日とも天候のあまり良くない中、飲み物の売れ行きが良くなかったのですが、射的が人気を集めたため最終は¥66,413円の募金金額を確保することができました。また、三浦さんの知人の方より¥8,260円の小銭を募金として頂きました。
今後は、募金を能登の復興の分とポリオの分に分けるかどうかも含めて相談していきたいと思います。

 また、今回は奉仕会計であるスマイルから¥20,000円の補助を頂いて景品を購入したため募金額ができましたが、来年に向けては、出店費を会予算で出すことで募金額の上乗せができるので、来年度は出店費を予算に当初から組み込み募金額を増やしていきたいと思います。

 今回の反省点としては、募金の名目をきっちりと前面に出せていなかった点でしたので、何のための募金か明確にわかるような会場づくりを次回からはしたいと思います。

 また、次回の参考になるように最終の予算書と、決算書を資料として付けたいと思います。

最後に、お祭りでは、三うらさんにいつもご協力、協賛頂きありがとうございました。

おださがロードフェスタを終えて→別紙(報告分、収支予算書、収支決算書)添付
おださがロードフェスタ2024収支予算書0930
おださがロードフェスタ2024収支決算書1010

委員会報告


1.渡辺会員組織委員会担当理事より下記について報告があった。
 10月24日(木)移動例会(万葉の湯)についての参加勧奨、当日の移動手段としてバス・南町田から徒歩等案内があった。詳細は別途全体LINEに流しますので確認して下さいとのこと。
2.久米奉仕プロジェクト委員会担当理事より下記について報告があった。
 10月27日(日)日産自動車相模原部品センター地域感謝デーに射的・電球ソーダにておださがRCの出店ブースを出しますので、是非、参加して下さいとのこと。
3.嘉籐会員より横浜地方裁判所相模原支部での合議制裁判と労働審判実施についての署名にご協力下さいとのこと。

スマイル(ニコニコ)報告 — 成田宣明会員 —

相模原RC 杉岡芳樹新クラブアドバイザー、守屋又市パスト会長

先日の当クラブの例会に谷下会長、岸幹事にご出席いただき有難うございました。
本日、杉岡サポート委員長と出席させていただきますので、よろしくお願いいたします。

相模原西RC 義澤彰サポーター

先日のおださがロードフェスタお疲れさまでした。

野々山英樹会員

記念すべき50回例会 祝

嘉藤真弘会員

ようやく気温が落ち着いてきました。ロードフェスタも大盛況に終わりました。有難うございました。
中村さんお誕生日おめでとうございます!

白井健一郎会員、平田徹会員、中村修治会員

皆さん、ロードフェスタお疲れさまでした。楽しかったです。
ちなみに人数は1日目、15,000人、2日目、52,000人 合計67,000人(仮)でした。ご協力ありがとうございました。

スマイル金額 合計:20,000円 累計:129,000円

出席報告 — 加藤伸彦出席委員長 —

例会数 会員数 出席数 欠席数 出席率 メイクアップ
第50回 33 18 15 54.55% なし

下記のPrint&PDFボタンを押すことで印刷用ページが作成されます