会 長野々山 英樹幹 事谷下 祥春会 計岸 徹
例会日毎月第2・第4金曜日  E-mail:axelbbs74@gmail.com  ClubNo:224755
例会場おださがプラザ:〒252-0314 相模原市南区南台3-20-1 ラクアル・オダサガ4階
事務局〒252-0321 相模原市南区相模台3-11-8 (株)秋森商鋼内 1F
電 話090-6522-4259ホームページhttps://www.sagamihara-odasaga-rc.jp/
スポンサークラブ相模原ロータリークラブ相模原西ロータリークラブ

点鐘 — 野々山英樹会長 —


     ・国歌斉唱     君が代
     ・ロータリーソング 奉仕の理想
     ・ゲスト、ビジター紹介 — 野々山英樹会長 –
       *なし

会長の時間  — 野々山英樹会長 —


皆さんこんにちは。
本日はロータリーの地区とグループについてお話したいと思います。
地区とは、国際ロータリーの管理の便宜上まとめられた一群のロータリークラブの所在する、一定の地理的区域です。
ロータリー地区の活動ならびにその組織は、個々のロータリークラブがロータリーの綱領を推進し助けることを唯一の目的としています。
 地区の統括者をガバナーと呼び、地区に編成されている地区内のクラブは、ガバナーの直接監督の下に管理されています。
 世界を520地区に分け、日本は34地区に区分されています。(※2023年7月1日時点)
 第2780地区は、神奈川県の内、横浜市と川崎市を除いた地域の9グループ、69のロータリークラブ、5のローターアクトクラブ(相模原RA、鎌倉RA、横須賀RA、小田原城北RA、厚木中RA)により構成されています。
 第2780地区は現在9グループに分かれております。第1グループは横須賀市と三浦市、第2グループは鎌倉市と逗子市と葉山町、第3グループは藤沢市と湯河原町、第4グループは茅ヶ崎市と寒川町と綾瀬市、第5Aと第5Bグループは相模原市、第6グループは厚木市と大和市と座間市と海老名市、第7グループは秦野市と伊勢原市、第8グループは平塚市と大磯町と二宮町、第9グループは小田原市と熱海市と箱根町と南足柄市のそれぞれのクラブからグループが形成されております。
 今第5グループは同じ相模原なのですが便宜上、AB2つに分かれており、ガバナー補佐もそれぞれおりますが、IMは一緒にやるなどなぜ分かれているのかの疑問に思う方もいらっしゃると思います。私もその一人です。
 第5Aは相模原クラブさんが元々の親クラブで、第5Bは相模原南クラブさんが親クラブです。
 今第5Bグループが完全に分かれて第10グループとなるとの動きがあるようです。なぜ完全に分かれてしまうのか不思議です。もともと同じ第5グループであったのでいずれは元に戻るかと思われたのですが、大人の事情があるのでしょうか。同じ相模原市でもあるので何とも不思議ですが、まだ決まったわけではないのですが…。
 どうなるのか今後を見守るしかありません。


幹事報告  — 谷下祥春幹事 —



3月28日 親睦ゴルフと夜間合同例会
4月13日 グリーンさん主催のIMは多くの参加を期待しています
4月21日は地区協議会ですので、時期の役員理事の方は参加でお願いいます

委員会報告

なし

スマイル(ニコニコ)報告 — 嘉藤真弘会員 —

嘉藤真弘会員

自分と知り合い8年たった外国人社員が、1級技能士に合格しました。
とてもうれしかったです。

スマイル金額 合計:1,000円 累計:80,000円

出席報告 — 浅野正則事務局 —

例会数 会員数 出席数 欠席数 出席率 メイクアップ
第36回 33 14 19 42.42%

下記のPrint&PDFボタンを押すことで印刷用ページが作成されます