会 長谷下 祥春幹 事岸 徹会 計平田 徹
例会日毎月第2・第4木曜日  E-mail:axelbbs74@gmail.com  ClubNo:224755
例会場旬薫 三うら(和食料理店):〒252-0314 座間市相模が丘1丁目24-13階
事務局〒252-0321 相模原市南区相模台3-11-8 (株)秋森商鋼内 1F
電 話090-6522-4259ホームページhttps://www.sagamihara-odasaga-rc.jp/
スポンサークラブ相模原ロータリークラブ相模原西ロータリークラブ

点鐘 — 谷下祥春会長 —


     ・国歌斉唱
     ・ロータリーソング 奉仕の理想
     ・ゲスト、ビジター紹介 — 谷下祥春会長 –
       *相模原ロータリークラブ   山口紀生会長
       *相模原ロータリークラブ   中村太郎アドバイザー補佐
       *相模原西ロータリークラブ  義澤彰アドバイザー補佐

会長の時間  — 谷下祥春会長 —



幹事報告  — 岸徹幹事 —


幹事報告にて下記の事項につき、依頼・報告をさせて頂きました。
①国際ロータリー第2780地区 2024~2025年度地区大会参加依頼の件
 10月20日(日)12:30~懇親会まで 大和市文化創造拠点シリウス
②新入会員委員会配属先決定の件
 高木研弥さん(会員組織)久保康弘さん(公共イメージ・会報)
 古定謙一さん(公共イメージ・会報)
③例会終了後の片づけを今後各委員会の輪番制で行って頂くよう依頼
 第一G クラブ奉仕委員会 
 第二G 会員組織委員会・奉仕プロジェクト委員会
 第三G 財団プログラム委員会・公共イメージ・会報委員会

委員会報告


1.おださがRC杯少年サッカーを終えて  ~ 山形直史会員
 山形直史会員より7月28日(日)開催されたおださがRC杯少年サッカーについて、皆様のお陰で無事終了した旨、大きなカップで子供たちが大変喜んでいた等子供たちの感想について報告があった。
2.8月22日の移動例会について ~ 成田宣明会員
 成田宣明会員より8月22日の例会は金相寺で実施し、成田会員による卓話を行う旨、例会中は食事がとれないので、例会終了後、金相寺近隣にて懇親会を行う旨、報告があった。また、例会会場が駅より離れているので、車等で来れない方には送迎を行うので、近日中に確認する旨、報告があった。

クラブ協議会②


1.谷下会長より会員は各委員会へ配属しているので確認して欲しい旨、委員会活動を実施して欲しい旨、改めて依頼があった。
2.白井公共イメージ・会報委員会担当理事より下記について協議した。
 ①おださがロードフェスタ出店ブースの件
 10月5日・6日2日間出店・2ブースにて実施、出店内容としては体験型+飲み物+ポリオ募金を予定している。体験型については、8月中検討していくが、【射的】を第一候補に考えているとのこと。他方、長蛇の列にならないよう回転率も考えて検討した方が良いとの意見もあった。
 ②ジャンパー背面プリントデザイン案の件
 業者より4つの案が上がってきたので、参加会員の多数決にて②番の案を基本することとなった。文言については今後委員会で詳細検討していくとのこと。

スマイル(ニコニコ)報告 — 成田宣明会員 —

相模原RC 山口紀生会長

11月28日第5グループ合同例会です。みなさんとお目にかかれるのを楽しみにしています。
本日は、よろしくお願い致します。

相模原RC 中村太郎アドバイザー補佐/h5>
毎日暑い日々が続きますね。暑中お見舞い申し上げます。
本日は、電車で来ましたので飲みます。

相模原西RC 義澤彰アドバイザー補佐

本日、めでたく誕生日を迎えました。

平田徹会員

古定さんお休みですが、商店会の「プレミアム商品券」もよろしくお願い致します。ちなみにウチで作っております。
義澤さんお誕生日おめでとうございます。(本日です。)

嘉藤真弘会員

皆様、暑い中お疲れ様です。久しぶりに皆様の顔と会長の楽しい笑い声を見れて、明日からの仕事の英気につながります。

スマイル金額 合計:13,000円 累計:48,000円

出席報告 — 浅野正則事務局 —

例会数 会員数 出席数 欠席数 出席率 メイクアップ
第46回 33 16 17 48.48% なし

下記のPrint&PDFボタンを押すことで印刷用ページが作成されます